機関誌バックナンバー
令和6年 春号
Content
- 特集 実は男性にも関係が? 女性ホルモンと健康の関係
- 体と心のトリートメント スキマ時間にサクッとできるラジオ体操「腕を回す運動」
- 健康保険の基礎知識 医療や薬に関する用語
- 令和6年度 予算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ 厚揚げと野菜のイタリアン麻婆
- けんぽPress
マイナ保険証をご利用ください
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには
2024年度各種健診のご案内と予約について
令和5年 秋号
Content
- 特集 薬を正しく使用して医療費削減につなげよう!
- 体と心のトリートメント リラクセーションYOGA 「ネコのポーズ」
- 健康保険の基礎知識 交通事故にあったとき
- 令和4年度 決算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ 3色野菜のアクアパッツア
- けんぽPress
医療機関等を受診する際にマイナンバーカードを一度使ってみませんか?
第26回健康ウォーキングのお知らせ
オンライン禁煙プログラムのご案内
郵送検診のご案内
2023年度各種健診のご案内と予約について
無料歯科健診のご案内
令和5年 春号
Content
- 特集 パソコン・スマホの見過ぎによる心身不調「VDT症候群」とは?
- 健康保険の基礎知識 健康保険を深堀り~3つのポイント~
- からだとこころの ポジティブ相談室
- 令和5年度 予算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ 7色かやくご飯
- けんぽPress
オンライン禁煙プログラムでタバコから卒業しましょう!
2023年度各種健診のご案内と予約について
”コアラのマーチお薬手帳” 配布のお知らせ
令和4年 秋号
Content
- 特集 動物との触れ合いが心と体を健康にする アニマル・セラピー
- 体と心のトリートメント 足指・足裏を鍛える タオルギャザー
- 健康保険の基礎知識 禁煙で、カラダもお財布も健康に!
- 令和3年度 決算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ 蒸し豆と野菜のチャウダー
- けんぽPress
第25回健康ウォーキング 始まりました!
選べる2つの禁煙プログラム
無料歯科検診を受けましょう
令和4年 春号
Content
- 特集 健康保険制度が崩壊の危機に!?「2022年危機」「2025年問題」を知って医療費削減に取り組もう!
- 体と心のトリートメント [タオル体操]上体ひねり
- 健康保険の基礎知識 健康保険組合の仕事
- 令和4年度 予算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ コンビーフとにら卵の生姜炒め
- けんぽPress
選べる2つの禁煙プログラム
2022年度各種健診のご案内と予約について
「ロッテこころとからだの元気サポート」を、ぜひご活用ください
令和3年 秋号
Content
- 特集 不眠解消!より良い眠りで毎日を快適に
- 体と心のトリートメント 体と心をほぐす1分間ストレッチ
- 健康保険の基礎知識 医療費削減のためにできること
- 令和2年度 決算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ 大豆と根菜のカレー煮
- けんぽPress
第24回健康ウォーキングが始まりました!!
禁煙チャレンジ 2週間の禁煙体験者を募集します!
家庭常備薬等斡旋のご案内
2021年度 インフルエンザ予防接種補助金について
無料歯科健診を受けましょう
令和3年 春・夏号
Content
- 特集 健康維持にかかせない 口腔ケアを見直そう!
- 体と心のトリートメント 体と心をほぐす1分間ストレッチ
- 健康保険の基礎知識 医療保険制度の現状
- 令和3年度 予算のお知らせ
- からだ喜ぶ健康レシピ オクラのヨーグルトチキンカレー
- けんぽPress
「チャットボット健康相談」のご案内
「禁煙チャレンジ」のご案内
2021年度各種健診のご案内と予約について
無料歯科健診を受けましょう
令和2年 秋・冬号
Content
- 美しき世界 フランス パリ
- 特集① 新型コロナの影響で、運動習慣や食生活が乱れていませんか? 新たな健康リスクに気を付けましょう。
- インフォメーション
- かしこく医療機関を利用する基礎知識
- 特集② 「感染症」にならない、「重症化」しない
- 食べて健康 さばの塩焼きマリネ/秋の和風ポトフ
- 漢字ひらめきクイズ
令和2年 春・夏号
Content
- 美しき世界 トルコ カッパドキア
- 特集① 肩こりと腰痛 見ながら運動
- 知らないと損する医療費の話
- 健保からのお知らせ
- ジェネリック医薬品について
- 特集② 食中毒を防ごう
- 食べて健康 そら豆とえびの炒め煮/たけのこ入りつくねの照り焼き
- 漢字ひらめきクイズ